こんにちは、まりもんです。
みなさんは、世界的ベストセラー
「100万回生きたねこ」
を知っていますか?
これは、大人にも人気のある作品で
生と死について、読む人によって
さまざまな解釈ができる絵本です。
この作品の作者である佐野洋子さんは
2010年、72歳で亡くなりましたが
2014年、佐野さんのエッセイをイラストと
ともに楽しむ番組
「ヨーコさんの言葉」
がスタート。
その言葉を、見事に絵で表現して
味のあるイラストを描いているのが
絵本作家の北村裕花(きたむら ゆうか)さんです。
とても人間味のある独特な絵を
描く北村裕花さんが
いったいどんな人なのか気になったので
調べてみました!
ねぇ、知ってる?北村裕花さん4つのこと
- 北村裕花さんの経歴は?
- 北村裕花さんの魅力は?
- 北村裕花さんの受賞作品は?
- 北村裕花さんのイラスト【ヨーコさんの言葉】
1.北村裕花さんの経歴は?
出典:http://family.shogakukan.co.jp/
- 名前:北村裕花(きたむら ゆうか)
- 生年月日:1983年
- 年齢:34歳
- 出身地:栃木県(東京都在住)
- 職業:絵本作家
- 多摩美術大学卒業
2011年に第33回講談社絵本新人賞佳作を受賞した
【おにぎりにんじゃ】が、絵本作家としての初期作品です。
北村裕花さんは、もともと絵を描くことが好きで
子供のころから美大へ行こうと決めていたそうです。
小さいころからそんな志があったなんて
すばらしいですよね。
2.北村裕花さんの魅力は?
北村裕花さんは
人の顔にとても魅力を感じているそうです。
確かに、北村裕花さんの絵本を見ると
人の顔が1番に目に入ってくるものが
とても多いと思います。
好きなアーティストは、ピカソやエゴンシーレで
どちらも顔の描き方が印象的な画家ですので
少なからず影響を受けておられるように感じます。
人の顔を絵に描くのって、
風景とは違って、すごく難しいですよね!?
それをあえて、メインにおかれているのは
すごいなぁ~と思います。
そして、北村裕花さんの作品は
どの絵を見ても
その時々の瞬間が、
絵の中に閉じ込められている
ような感じなのです。
絵に動きがあって、何度見ても飽きない
と私は、素人ながら思っています。
人の顔の表情を、ちょっと面白おかしく
描かれているところも、魅力だと思います!
3.北村裕花さんの受賞作品は?
北村裕花さんが
第33回講談社絵本新人賞佳作を受賞した作品
「おにぎりにんじゃ」は
黒いのりに巻かれた、三角おにぎりの忍者が
食べ物を使った忍術で、大切なものを悪者から
取り戻すといったストーリーです。
忍者が本当におにぎりのサイズなんですね(笑)
私は、「おにぎりにんじゃ おこめがはまのけっせん」
を読んでみました。
やはり、絵がとても印象的です。
ページの端から端まで使って
絵が描かれていて、どのページも
迫力があるんですね。
しかも色合いが鮮やかで強いので
子供も自然に目を向けると思います。
色が強いといっても、たくさんの色を
組み合わせているので、平面的ではなく
立体的なので見やすいと思います。
お話がわからない、小さいお子さんでも
絵を見るだけでも楽しめると言いますか、
目が肥えると思いますよ!
ぜひ、実際に手にとって
見てみてくださいね。
4.北村裕花さんのイラスト【ヨーコさんの言葉】
佐野洋子さんのエッセイを
イラストとともに楽しむ番組
【ヨーコさんの言葉】が
今は書籍になって店頭に並んでいます。
私も気になったので、近所の大型書店に行って
探してみました。
シリーズで3作品出版されているのですが
ほとんど売り切れ。
人気があるんですね~!
もちろん、どれも北村裕花さんの
イラストが描かれています。
本を開いてみて驚いたのが
どのページにも全てイラストが入っているのです。
しかもオールカラーで!
3冊とも175ページになっているのですが、
その全てにイラストが・・・!
トータルするとおそらく、
700~750枚が描かれていることになります。
しかもどれも、表情豊かで
見ていて飽きないんですよね。
「おにぎりにんじゃ」よりも、
やわらかい色使いと筆使いになっています。
佐野洋子さんが生きておられたら
とても喜ばれるんじゃないでしょうか。
佐野洋子さんの言葉から、これだけの
絵が生まれて描かれていると知ったら
感動されるでしょうね。
それを生み出している
北村裕花さんは、とても感受性の豊かな
方なんじゃないかなぁと思います。
まとめ
テレビで見る、北村裕花さんの絵も
とても素敵なのですが、
次は、本というかたちでも
見てみませんか?
また、新しい北村裕花さんの魅力が
見つけられるかもしれませんよ。
是非、書店で探してみてください!
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
コメントを残す